≫ 小ネタ 主にTwitterで呟いた単発ネタたち(大体ツイート貼り付けただけ)。会話文が多い。
変換無し(名前は××表記)でジャンルごちゃ混ぜ。
自分でも書くかもしれませんがフリー素材なので
書いたら是非教えてください送ってください。
新しいものは大体纏めてますがツイート貼り付けただけのものは1ツイートごとに区切ってます。

第五人格(2020/12/03 22:00)
「キミの手は本当に小さいな」って壊れ物を扱うかのように女の子の掌や指に触れるるきのんと「ルキノさんの手が大きいんですよ」って指を絡める女の子みたいなそういうやつが読みたいし書きたい。


第五人格(2020/11/28 02:32)
※夢ネタ要素は薄い

中華まん食べてるるきのんが見たい。
現パロでもいいしなんかこう無常が作ったのを食べてるとかいう謎軸でもいい。後者の場合は「食べ物……?」一頻り眺め倒したりしててもいいし「温かいうちにどうぞ」って言われておそるおそる口に運んだりしててもいい。

るきのんは絶対にかぶりつかずに千切って一口ずつ食べると思うけどそれはそれとしてまふっとかぶりついてるのが見たい……口に押し付ければいいんだな。

口に押し付けられた中華まんに驚いたあと何か言いたげな顔しつつそのまま食べ進めてたと思ったら食べ終わったあとに「押し付けられるならこちらの方が嬉しいのだがね」とか言って唇ふにふにしながら言ってくるるきのん…………

るきのんはパンとかも千切って食べるタイプだと思う。行者ビルキノボリ異変辺りはかぶりつくと思う。でも案外実験体辺りもかぶりついてまぐまぐしてたらかわいい。
でもチェスしながらサンドイッチ頬張ってる赤鱗と男爵も見たくない? 私は見たい。

笛ちゃんもかぶりつくかな……どうかな……荒々しそうな見た目でお上品な食べ方しててもいいしワイルドな食べ方しててもいい……


ところでるきのんに「もちもち」とか「ぷにぷに」とかそういうかわいい感じの擬音を言わせたい。
前にも言ってた気がするんだけどこうなんていうか、屈強というか厳ついというかそういう男性にかわいい擬音を言わせたいわけですよ……言わないでしょああいう系統の方々はもちもちとかぷにぷにとかしゅわしゅわとかそういうの……(偏見)

キャラ視点で夢小説書いてても無意識にそうなりがちなんだけど本当に言わないというか擬音を使わないんですよね。「弾力がある」「不思議な食感」「口の中で弾ける」とかで誤魔化す(誤魔化しているわけではない)でしょ……

みたいなことを言ったら突然ぎゅってして「……キミは『ふわふわ』ですね」とか言い出するきのん……?????
衝撃が強すぎて太ってるって言いたいのかとかそういう反論すら出てこないでは? そういうとこですよ。


第五人格(2020/11/25 00:34)
荘園内でこっそり結婚式(ごっこ)する夢小説ください。

珍しくゆるふわでない感じのあれなんだけど赤の教会ど真ん中でラスイチの女の子がりぱにダウンさせられて女の子は投降しないしりぱも吊らないしでただ時間が流れてくみたいななかで失血死間際に女の子が壇上で自分を眺めてるりぱを見て「結婚式みたいね」って言うみたいなあれとか……
これがゲーム中言葉が通じない設定なら苦しんでいるさまが見たかったのになんか心底嬉しそうな顔で失血死した女の子を見て溜め息ついて「面白くない」ってなるりぱ的な……そういう……

でもゲーム中言葉が通じるゆるふわ軸だとダウンさせられて教会内を運ばれながら「あっ! なんかこれ結婚式っぽい!!!」とか言い出す女の子と「貴女自分の状況分かってます???」ってなるりぱになるしそういうのも見たい。


第五人格(2020/11/21 02:48)
キスされて/して逃げた時の各々の反応、みたいなテンプレを見たので各パターン考えてみた的なあれ。
・キスして逃げる女の子とぽかんとして固まってるるきのん
・キスされて逃げる女の子と笑みを浮かべながらその背中を追うるきのん
・通りすがりとかにごく自然にキスして去っていくるきのんと暫く固まったあと顔を真っ赤にする女の子
・そんな目で見ていなかったのに突然キスされて思わず逃げるようにその場を後にするるきのんと一人残されて静かに泣く女の子

るきのんがキスされて逃げるシチュがあんまり思いつかなかったからなんか地獄みたいな感じになってしまったけど私なのでハッピーエンドになります。書かないけど。


第五人格(2020/11/17 02:04)
「行者さん! ビルちゃんのことあまりいじめないでください!」
「ハァ!? 言っとくけどな、ソイツ絶ッッッッッ対ェにオマエが思ってるようなヤツじゃねェからな!!」
「ビルは××に好きっテ言っテほしいだけなノニ……」
「ああほらビルちゃん、泣かないの」
「どう見ても嘘泣きだろうが!!!」

そんな感じでわーわーやってる横から「××、行者も君に構ってほしいらしいぞ」って男爵が言うしそれならそうと言えばいいのに素直じゃないんだからってなでなでされた行者ちゃんはやめろと言いつつ満更でもなさそうな顔するしそれを見たビルが面白くなさそうにやだやだビルもって割り込んでくる。


***

この辺の時期やたら衣装別るきのんの話してて笑いましたね。全部まとめてもいいかなと思ったんですがまあいっかって個別にまとめたらこのページの半分が乗っ取られてしまった。性癖なので許してください。
そのうち何かお話として書きたいし衣装別の話するときの各々のあれこれについて纏めたページも作りたい気もしています。


第五人格(2020/11/16 12:42)
「ビルちゃん! だからそれは駄目だって――」
「ダメ、でスか……?」
「うっ……も、もう! 今回だけだからね!」
「やっタ! ××大好きでス!」

「……もう五回は見ている気がするな、あれ」
「賭けるか、男爵? 私は全部計算してやっているに百エコー」
「やめてくれ、賭けにならない」

みたいなビル+外野の男爵&赤鱗が見たい。


異変ちゃんが増えた時に
「また随分と個性派だな」
「頼むから面倒を起こしてくれるなよ」
「はぁ?」
「……キミたちも私からしたら充分面倒なのだがね」
「おや、酷いなオリジナル」
「私は大人しい方だと思うがね」
とかやってる初期男爵赤鱗……


第五人格(2020/11/15 18:30)
ビルちゃんのことを「めっ!」って叱ってる女の子を見た後自分も叱られそうなことして「私にはビルにしているような叱り方はしてくれないのかね?」って言ってくるのだ〜〜〜〜〜んしゃく!!!


***

わんちゃん赤鱗でもいい。というか私の中だと男爵と赤鱗はわりと似た者同士的なところがありますね。
どちらかというと男爵の方が構われたがりな気がする。


第五人格(2020/11/15 01:42)
ビルちゃんはド天然でもかわいいけど自分が周りからどう見えるかとか相手がどういう反応を返すかとか全部分かっててわざと無邪気な感じに振る舞ってるとかでもいいと思う。

「ビル、難しいコト分かラないでス!」「やだヤダ! ビルのコトも構っテくだサイ!」みたいなかわいい全振りの言動してるのに女の子がいないとこで他のるきのんに「だっテ、××は『可愛いビル』のコトが大好きですかラね!」とか言ってたりするみたいな……

赤鱗とか男爵とかに「私たちよりも強かなのでは?」とか言われるやつ。

もちろんごりごりの無邪気で無邪気故にどストレートに「? 好きだかラ一緒にいタイと思うのは、おかしいコトじゃないでショウ?」とか言っちゃうビルちゃんも好き。
ただでさえ色々派生してるのにこれ以上パターンを増やすな。


***

弊荘園のビルちゃんの話です。わりと一人称だとか台詞全体の表記だとかは雰囲気というか気分で変えているんですが、弊荘園のビルちゃんはロトム図鑑的な感じの喋り方(?)になっています。


第五人格(2020/11/14 22:32)
学パロ次元なら女の子にるきのんのこと「ルッキー」とか呼ばせられるのでは???
という謎の思いつきの学パロネタ。

「やっべ、今日提出のプリント忘れてた」
「ウィルこの前も忘れてなかった? さすがのルッキーもそろそろ罰則とか考えてそ〜」
「エリスクンには先日その話をしたと思っていたんだがね」
「げっ、ルキノ」
「おはようございま〜す!」
「……『ディルシ先生』と呼びたまえ」
みたいな(?)

先生先生って懐かれてなんなら告白もされていくら断ってもめげずにアタックしてくる女の子にじわじわ絆されていく鋼の常識人るきのん……卒業後も隙を見てはアプローチに来る女の子に根負けしてほしい……なお絆されてはいくけど学生のうちは絶対に何も進展しない。


第五人格(2020/11/07 02:19)
かわいくてついちゅーしたらビルちゃんはにこにこで「ビルからも!」って顔中にキスの雨降らせてくるし行者ちゃんは「は、」ってちょこっと照れるんだけどそれをかわいいって言うと「『かわいい』とは随分舐められたモンだなァ?」って瞳をぎらつかせて反撃してくると思う。