第五人格(2021/11/27 21:12)
イルミネーションを見た女の子が「綺麗だねえ」って言ってるのを(あんまよく分からん)って思いつつも「そうだな」って返してくれる行者ちゃん。(現パロ的な何か)
でも(?)行者ちゃんは「俺ァこの前お前と見た星のが好きだがな」とか言い出しかねないからずるい。そういうとこだぞ。
でも(?)行者ちゃんは「俺ァこの前お前と見た星のが好きだがな」とか言い出しかねないからずるい。そういうとこだぞ。
第五人格(2021/11/22 20:08)
本を読んでたりする時にソウちゃんが横に座ってほっぺとか首筋にすりすり頭をすり寄せてきて(甘えてきてる……?)(珍しいなあ)(かわいい〜〜〜)って内心悶えつつも読書を続けながら髪の毛撫でたり顎くすぐってたりしたら突然ぐっとのしかかってこられて「えっ」ってなるみたいなやつ読みたい。
そのまま首筋やわく噛んだり舐めたりする構えアピールが強いソウちゃん……でも女の子が持ってた本が落ちそうになったら受け止めるし開いてたところに栞的なものもちゃんと挟むしそっと机の上に置くから行動のギャップで頭おかしくなっちゃうやつ……
***
ソウちゃんは環境依存文字で表示されない可能性が高いのでカタカナ表記にしています。
口調は行者ちゃんぽいちょっとオラついた感じのイメージ。
そのまま首筋やわく噛んだり舐めたりする構えアピールが強いソウちゃん……でも女の子が持ってた本が落ちそうになったら受け止めるし開いてたところに栞的なものもちゃんと挟むしそっと机の上に置くから行動のギャップで頭おかしくなっちゃうやつ……
***
ソウちゃんは環境依存文字で表示されない可能性が高いのでカタカナ表記にしています。
口調は行者ちゃんぽいちょっとオラついた感じのイメージ。
第五人格(2021/11/14 20:07)
なんかこう軽いちゅーとかしてるうちにそういう雰囲気になるも「今日はちょっと」「そんな気分じゃなくって」って嫌がる女の子とどうせ『ちゃんとした』キスをしたらその気になるだろうって構わず進めようとするりぱの話。
でもいつもならキスしただけでもう拒否が拒否じゃなくなるのにずっとやだやだってしてるから逆に燃えちゃうしめちゃくちゃにキスしながら下着に手を突っ込んだ辺りで女の子がめそめそ泣きだすからそれに興奮するけど違和感を覚えて自分の指見たら血がべったりでなるほどなってなるりぱ。
正直彼はそんなんじゃやめないしむしろ喜んで事を進めると思うんですけどでも弊荘園のりぱは謎の善性(?)を見せることがあるので三回に一回くらいは「仕方がないですね」ってやめてくれるしブランケット掛けてくれるみたいなとこある。解釈違いでは???
三回のうち一回は多分普通にして泣かれるし一回は挿れないからって言ってあれして「そういうことじゃない」って泣かれる。でも泣かれると興奮するんだよなあ奴は……
***
そもそもリッパーにそういう欲があるのかというあれは捨て置いてください。夢小説なので。
でもいつもならキスしただけでもう拒否が拒否じゃなくなるのにずっとやだやだってしてるから逆に燃えちゃうしめちゃくちゃにキスしながら下着に手を突っ込んだ辺りで女の子がめそめそ泣きだすからそれに興奮するけど違和感を覚えて自分の指見たら血がべったりでなるほどなってなるりぱ。
正直彼はそんなんじゃやめないしむしろ喜んで事を進めると思うんですけどでも弊荘園のりぱは謎の善性(?)を見せることがあるので三回に一回くらいは「仕方がないですね」ってやめてくれるしブランケット掛けてくれるみたいなとこある。解釈違いでは???
三回のうち一回は多分普通にして泣かれるし一回は挿れないからって言ってあれして「そういうことじゃない」って泣かれる。でも泣かれると興奮するんだよなあ奴は……
***
そもそもリッパーにそういう欲があるのかというあれは捨て置いてください。夢小説なので。
第五人格(2021/11/09 19:29)
遅い時間に帰宅することになったけど帰り道がひと気もなく街灯も少なくてただでさえちょっと心細いのに更に霧も出てるみたいな状況で、早く帰ろ……って足早に歩いている時にどうも後ろから誰かがついてきているような足音が聞こえて半泣きになる回。
少しした後に聞こえなくなったからほっとして歩いてたら突然肩を叩かれて飛び上がる勢いで驚くしそのままへたり込んでいよいよ涙が零れ落ちそうになる。
でもくすくす笑う聞き慣れた声に顔を上げたら「さすがにその反応は傷付きますよ」ってりぱが立ってるみたいなやつ……
多分現パロか顕現自在プレイヤー軸かその辺の何か。
なお実際に女の子は尾けられていたもよう。
コロコロするまではいかなくても暫くまともに生活できなくなるくらいにはモブのことを痛めつけてるりぱ。
りぱにそんな感情ある??? って感じもあるけどこれはご都合夢小説なのであります。
でも多分彼は『自分のもの』に手を出されるのは嫌いだと思うのでないことはないと思う。知らんけど。
少しした後に聞こえなくなったからほっとして歩いてたら突然肩を叩かれて飛び上がる勢いで驚くしそのままへたり込んでいよいよ涙が零れ落ちそうになる。
でもくすくす笑う聞き慣れた声に顔を上げたら「さすがにその反応は傷付きますよ」ってりぱが立ってるみたいなやつ……
多分現パロか顕現自在プレイヤー軸かその辺の何か。
なお実際に女の子は尾けられていたもよう。
コロコロするまではいかなくても暫くまともに生活できなくなるくらいにはモブのことを痛めつけてるりぱ。
りぱにそんな感情ある??? って感じもあるけどこれはご都合夢小説なのであります。
でも多分彼は『自分のもの』に手を出されるのは嫌いだと思うのでないことはないと思う。知らんけど。
第五人格(2021/11/06 23:20)
教授と助手で罪の森実装時の話。
「教授〜〜〜…………」
「おや……どうしました、××クン? 随分と疲弊しているように見えるが……」
「新マップで散々迷子になって……」
「あァ、そういえば今日からでしたか。私も事前に地形を確認しておきたいし、時間のある時に一緒に散策しに行くかね?」
「うう……ありがとうございます……」
「あまり詳しいことは聞いていないのだが、何やら変わったギミックがあるとか?」
「そうですね……こう、蔦みたいなものを使って移動したり、入ると移動速度が落ちる川があった、り――」
「ほう」
「……私、次の展開が読めました」
「××クン、今日これから何か予定は?」
「ですよねぇ……」
その後嬉々としてカスタム戦に臨む教授と余計な事言ったなと思いつつ一緒にいられるのは嬉しいのでついていく助手。
川の水ちょっと舐めようとして「何してるんですか!!!!!」って言われるとこまでテンプレ。
「今更だろう」
「それはそうなんですけど……!!!」
この新マップ探索という名のデート回書きた〜〜〜い! と思ってたけど正直スポーンした瞬間にるきのんが胸をざわつかせ内心(悪趣味なことだ)と思いつつ一緒にぶらぶらするけど焚火のとこで一気にフラッシュバックとパニックを起こす未来しか見えない。
いやあの森が『そう』だという確信はないんですけどでも焚火のギミック(?)的にほぼ間違いないのではという気はする……川のこともそうだし……
るきのんならパニックを起こすまではいかずともさすがに平静を保っていることは難しいのでは……? けろっと「ああ、ここは〜」なんて説明されたらむしろ助手がメンタルガタガタになりそう感はある。
ビルちゃんなら「ビル、こコあんまり好きじゃないデス……」ってなるし行者ちゃんなら「こんくらいのが落ち着くな」とか言いそうだし結晶体は水やら草やら採取してるしキノボリちゃんもお宝探し始めそう。いつものナチュラル分裂。
***
最近明かされたあれこれで正直キャラクターの設定周りがどこまで『事実』なのかがだいぶ怪しい感じになっているし、このシリーズに関しても根底がそもそも否定されたも同然なので何とも言えないんですけど、その辺はもうifとして割り切る感じでいきます。分裂軸は言わずもがな。
「教授〜〜〜…………」
「おや……どうしました、××クン? 随分と疲弊しているように見えるが……」
「新マップで散々迷子になって……」
「あァ、そういえば今日からでしたか。私も事前に地形を確認しておきたいし、時間のある時に一緒に散策しに行くかね?」
「うう……ありがとうございます……」
「あまり詳しいことは聞いていないのだが、何やら変わったギミックがあるとか?」
「そうですね……こう、蔦みたいなものを使って移動したり、入ると移動速度が落ちる川があった、り――」
「ほう」
「……私、次の展開が読めました」
「××クン、今日これから何か予定は?」
「ですよねぇ……」
その後嬉々としてカスタム戦に臨む教授と余計な事言ったなと思いつつ一緒にいられるのは嬉しいのでついていく助手。
川の水ちょっと舐めようとして「何してるんですか!!!!!」って言われるとこまでテンプレ。
「今更だろう」
「それはそうなんですけど……!!!」
この新マップ探索という名のデート回書きた〜〜〜い! と思ってたけど正直スポーンした瞬間にるきのんが胸をざわつかせ内心(悪趣味なことだ)と思いつつ一緒にぶらぶらするけど焚火のとこで一気にフラッシュバックとパニックを起こす未来しか見えない。
いやあの森が『そう』だという確信はないんですけどでも焚火のギミック(?)的にほぼ間違いないのではという気はする……川のこともそうだし……
るきのんならパニックを起こすまではいかずともさすがに平静を保っていることは難しいのでは……? けろっと「ああ、ここは〜」なんて説明されたらむしろ助手がメンタルガタガタになりそう感はある。
ビルちゃんなら「ビル、こコあんまり好きじゃないデス……」ってなるし行者ちゃんなら「こんくらいのが落ち着くな」とか言いそうだし結晶体は水やら草やら採取してるしキノボリちゃんもお宝探し始めそう。いつものナチュラル分裂。
***
最近明かされたあれこれで正直キャラクターの設定周りがどこまで『事実』なのかがだいぶ怪しい感じになっているし、このシリーズに関しても根底がそもそも否定されたも同然なので何とも言えないんですけど、その辺はもうifとして割り切る感じでいきます。分裂軸は言わずもがな。
第五人格(2021/11/01 01:34)
りぱは「私のこと好き?」って聞かれてたらめっっっっっっちゃ面倒臭そうな顔すると思ってるんだけどご都合ゆるふわ夢見脳私は呆れ顔で「それを聞いてどうしたいんですか?」って言ったりくすくす笑って「さて、どうでしょね」って言ったりするやつも見たいなと思うなどする。
「何て言ってほしいんですか?」でもいいし「は????? 好かれていると思ってるんですか?????」でもいい。
「何て言ってほしいんですか?」でもいいし「は????? 好かれていると思ってるんですか?????」でもいい。
第五人格(2021/10/31 04:44)
すみっコぐらしのとかげが荘園に迷い込んだらみたいな話。自分でもどうしてその考えに至ったのか覚えていない。
「ルキノさん何ですかそのぬいぐるみ」
「いや、ぬいぐるみではなく――ンン……何と言えばいいのか……」
「えっ、動いてる! かわいい!」
「気が付いたら部屋の隅にいましてね……捕獲したはいいもののどういった生き物なのかが全く分からないので、一先ず観察をしようかと」
「私もご一緒していいですか!?」
「構いませんよ。意外と重いが抱いてみるかね?」
「やったー! じゃあ失礼して――あっ、ほんとだわりとずっしり……も、もちもち……かわいい……えっ待ってなんか泣いてませんか!?」
「なに? ……本当ですね」
「る、ルキノさん、何もしてませんよね……?」
「していませんよ」
「何もしていませんよ(まだ)」なんだよなあ……
「ルキノさん何ですかそのぬいぐるみ」
「いや、ぬいぐるみではなく――ンン……何と言えばいいのか……」
「えっ、動いてる! かわいい!」
「気が付いたら部屋の隅にいましてね……捕獲したはいいもののどういった生き物なのかが全く分からないので、一先ず観察をしようかと」
「私もご一緒していいですか!?」
「構いませんよ。意外と重いが抱いてみるかね?」
「やったー! じゃあ失礼して――あっ、ほんとだわりとずっしり……も、もちもち……かわいい……えっ待ってなんか泣いてませんか!?」
「なに? ……本当ですね」
「る、ルキノさん、何もしてませんよね……?」
「していませんよ」
「何もしていませんよ(まだ)」なんだよなあ……
原神(2021/10/29 20:14)
原語とか文化のあれこれはとりあえず置いといて『トリックオアトリートって言ってみて』って言われて「???」ってなりながら復唱したら大量のお菓子を渡されて困惑するレザーくんが見たい。
こんなに貰うのは悪いって言うけど「そういうものなの!」って押し切られてたらかわいい。
ほらどーぞ! って口元にお菓子を差し出されるからぱくっとするレザーくん。
心なしか目がきらきらになるし尻尾が生えてたらぶんぶんしてそうな感じになる。かわいいね。
こんなに貰うのは悪いって言うけど「そういうものなの!」って押し切られてたらかわいい。
ほらどーぞ! って口元にお菓子を差し出されるからぱくっとするレザーくん。
心なしか目がきらきらになるし尻尾が生えてたらぶんぶんしてそうな感じになる。かわいいね。
第五人格(2021/10/25 18:18)
パーティだかなんだか知らんけどこうお酒が出るわいわいした席で酔っ払った女の子が一緒にいた女性ハンター達にキスを迫る回。(酔うとキス魔になる的なやつ)
きゃっきゃしてたら「貴女は何をしているんですか」って呆れかえったりぱが回収に来る。
「皆さん困ってるじゃないですか」って言うりぱと「あら、そんなことなくってよ」とか言う女王。
皆ほっぺにしかちゅーしたりされたりしてないのでまあ普通のスキンシップという感じ。
女の子は引き離されて一瞬むっとするけどすぐに「ジャックさんもちゅーして」って言うからなんかすごい顔になるりぱ。
「したら貴女怒るでしょうが」
「おこらないから〜〜〜〜」
「前科持ちは黙っててください」
「ちゅーしてくれたら黙りますぅ」
みたいなことしてるし腰に抱きつかれてクソデカ溜め息つきながら女性陣に「すみませんね」って言って連行するし女性陣はにこにこしながら見送る。
ずっと騒いでるから「今はこれで我慢してくださいよ」って仮面越しにちゅってやるやつ…………(性癖)
***
比較的人間の心があるりぱになりがち。解釈違いですって言ってる私もいるけどこういう話も読みたい。
きゃっきゃしてたら「貴女は何をしているんですか」って呆れかえったりぱが回収に来る。
「皆さん困ってるじゃないですか」って言うりぱと「あら、そんなことなくってよ」とか言う女王。
皆ほっぺにしかちゅーしたりされたりしてないのでまあ普通のスキンシップという感じ。
女の子は引き離されて一瞬むっとするけどすぐに「ジャックさんもちゅーして」って言うからなんかすごい顔になるりぱ。
「したら貴女怒るでしょうが」
「おこらないから〜〜〜〜」
「前科持ちは黙っててください」
「ちゅーしてくれたら黙りますぅ」
みたいなことしてるし腰に抱きつかれてクソデカ溜め息つきながら女性陣に「すみませんね」って言って連行するし女性陣はにこにこしながら見送る。
ずっと騒いでるから「今はこれで我慢してくださいよ」って仮面越しにちゅってやるやつ…………(性癖)
***
比較的人間の心があるりぱになりがち。解釈違いですって言ってる私もいるけどこういう話も読みたい。
第五人格(2021/10/23 18:46)
私りぱは初期とテンタクルのフォルムが好きで髪の毛が生えてるのはあんまり……という感じなんですけど、伯爵のお耳にいたずらする夢小説みたいなやつは読みたい。多分衣装別分裂個体かパロ時空のがしっくりくる。
感情によって若干ぴこぴこ動いてたらかわいい。突然耳かぷっとされてびくってなる伯爵も見たい。
感情によって若干ぴこぴこ動いてたらかわいい。突然耳かぷっとされてびくってなる伯爵も見たい。