第五人格(2021/07/25 23:47)
何の前触れもなく体のどこかを攣って静かに悶えてる女の子と「突然一人で喘ぎだしてどうしたんですか」とか言うりぱ(???)
「っ、今ちょっと、構ってる余裕ないので、っ……黙っててください、」みたいになるけどそんなんもう大喜びで構い倒す図しか浮かばん。
「っ、今ちょっと、構ってる余裕ないので、っ……黙っててください、」みたいになるけどそんなんもう大喜びで構い倒す図しか浮かばん。
原神(2021/07/24 15:32)
しょーり先生のことは未だにまるで掴めないし解釈違いで刺されそうだなと思うんですけど、女の子がやってる小さな喫茶店みたいなところでモラ忘れて少しの間お手伝いさせられてる先生とかは見たさある。そんなことあるか……???
第五人格(2021/07/21 21:13)
眠いから仮眠しよ〜ってソファでうとうとしてたらりぱが横に来て「子守唄でも歌ってあげましょうか」とか言い出す回。なお良い声すぎて「寝れるか!!!!!!」ってなる。
特別に膝を貸してあげましょうって言って膝枕するけどほっそいしごつごつしてるしで寝心地最悪だから真顔で起き上がった女の子に「(テンタクルに)チェンジで」って言われるりぱ。
特別に膝を貸してあげましょうって言って膝枕するけどほっそいしごつごつしてるしで寝心地最悪だから真顔で起き上がった女の子に「(テンタクルに)チェンジで」って言われるりぱ。
第五人格(2021/07/19 02:15)
りぱ、溜め息ついてるのとか見たらすぐ煽ってくるくせに言い返す気力もないくらいにだめな気分になってるの察したらちょっと皮肉まじりではあるけどなんだかんだ優しくしてくれるみたいなとこありそう。そういうところだぞ。
原神(2021/07/18 22:20)
この石が欲しい……って石掘ろうとしてこつこつやってるのを見て「オレ、それ得意。やる」って代わりに採掘してくれるレザーくんとかいるんかな…………と思いながら炭鉱夫してる。
***
レザーくんかわいくないですか? かわいい。
名刺のデザインが可愛いという不純な理由でガチャ回して無事お迎えしたんですがかわいいですね。美味しいごはん食べてあったかいお布団で寝てほしい……
***
レザーくんかわいくないですか? かわいい。
名刺のデザインが可愛いという不純な理由でガチャ回して無事お迎えしたんですがかわいいですね。美味しいごはん食べてあったかいお布団で寝てほしい……
第五人格(2021/07/12 20:57)
るきのん界(?)で「かわいい」って言って喜んでくれるのは多分ビルちゃんだけなんだけど、唐突に「ビル、『かわいい』だけじゃないんデスよ?」とか言ってくれてもいい。普段はにこにこで「かわいいですか?」ってなでなでを享受している。
基本的にるきのんにはばちばちに夢を見ているけどビルちゃんへの夢の見かたも大概だと思う。あとビルちゃんの話するとき大体分裂してるあれだけど衣装だけチェンジ(きらきらかわいい衣装着て普段と変わらないるきのん)も見たい。
基本的にるきのんにはばちばちに夢を見ているけどビルちゃんへの夢の見かたも大概だと思う。あとビルちゃんの話するとき大体分裂してるあれだけど衣装だけチェンジ(きらきらかわいい衣装着て普段と変わらないるきのん)も見たい。
第五人格(2021/06/23 20:46)
荘園バグで力の強さが逆になっちゃうやつ読みたい。力一杯抱きしめることができて内心だいぶ喜んでるるきのん。
逆に女の子はめちゃ慎重になって極力るきのんには触らないようにするしいつもこんな風に気を遣ってくれてたんだって実感してすきポイントが上昇する。win-win。
逆に女の子はめちゃ慎重になって極力るきのんには触らないようにするしいつもこんな風に気を遣ってくれてたんだって実感してすきポイントが上昇する。win-win。
第五人格(2021/06/22 12:15)
弾けてたはずの曲が思い出せなくて「昔は弾けたんだがね」って軽く笑うバルサーがいるかもしれないし弾けないと思うがって言うけど弾けちゃうバルサーもいるかもしれないし考え事してるとき無意識に机の上でピアノを弾くようにしてるバルサーもいるかもしれない。
楽譜を覚えてるものはなくても即興でなんかいい感じの曲弾けちゃうばるさ〜〜〜でもいいな……夢が広がる(?)
拷問真髄(言い方)の新衣装を着た夢主を見てヒュッてなるルカバルサー……
顔を引き攣らせながらも「……随分といい趣味だな」って軽口たたいてもいいしなんかもうスイッチ入っちゃって何も考えられなくなっちゃってもいい。
***
誕生日で判明したあれそれについてのツイートでした。ピアノ弾いてるルカバルサーとても見たい。
楽譜を覚えてるものはなくても即興でなんかいい感じの曲弾けちゃうばるさ〜〜〜でもいいな……夢が広がる(?)
拷問真髄(言い方)の新衣装を着た夢主を見てヒュッてなるルカバルサー……
顔を引き攣らせながらも「……随分といい趣味だな」って軽口たたいてもいいしなんかもうスイッチ入っちゃって何も考えられなくなっちゃってもいい。
***
誕生日で判明したあれそれについてのツイートでした。ピアノ弾いてるルカバルサーとても見たい。
第五人格(2021/06/20 18:27)
『いい子』のガワでゲームをしてほしくなくてやだやだしてたら「ゲームをしたくないだなんて、貴女は本当に『悪い子』ですねぇ」って言うりぱ……その後心底愉しそうに笑って「まあ私もこう見えて『悪い子』なので、貴女の言う事は聞きませんけど」って『いつも通りの』ゲームをするりぱ……
***
あの衣装ほんとだめじゃないですか??????? 公式やってくれたなの気持ち……
でも実際あれ着てる人未だに一回しか見たことないのでみんなあれで試合するのには若干の抵抗があるのでは……どうなんだろう……
***
あの衣装ほんとだめじゃないですか??????? 公式やってくれたなの気持ち……
でも実際あれ着てる人未だに一回しか見たことないのでみんなあれで試合するのには若干の抵抗があるのでは……どうなんだろう……
第五人格(2021/06/20 16:11)
いつも書いてるような話だとその辺考えずに皆でゆるふわしてるけど、真面目に考えた時(いつも真面目に考えてないわけではない)るきのんは『プレイヤー』に好きって言われても自分もそういう意味で『好き』って返すことはないと思うんだよね……
『自分はずっと彼女と一緒にいることができない』という自覚があるし『自分のような存在が彼女を縛り付けることなど許されない』と思っているから……でもるきのん自身プレイヤーのことを愛してしまっている自覚もあるので「好き」って言われる度に苦い感情を飲み下して押し殺して「ああ、ありがとう」とか「……私もですよ」とかそのくらいの返事でお茶を濁すのだなあ……「私もですよ」もわりとぎりぎりのラインだけど……
『自分はずっと彼女と一緒にいることができない』という自覚があるし『自分のような存在が彼女を縛り付けることなど許されない』と思っているから……でもるきのん自身プレイヤーのことを愛してしまっている自覚もあるので「好き」って言われる度に苦い感情を飲み下して押し殺して「ああ、ありがとう」とか「……私もですよ」とかそのくらいの返事でお茶を濁すのだなあ……「私もですよ」もわりとぎりぎりのラインだけど……